カテゴリー
地域 運送事業

暑くてアツい春

皆さんこんにちは

十神自動車です

 

毎年恒例

春の交通安全週間が4月上旬にあり

↑今年の掲揚状況

無事無事故無違反で終えることができましたが

全国的(速報値)には↓

事故数7206件

死亡事故64件

負傷者数8454件

となったようです

交通事故約100件に1名の命が失われています

しかも交通安全週間中での話しです

我々含め皆さんも

今一度ハンドル握る際には

ご自身の大事な人、もちろん自分自身

そして見ず知らずの歩行者や道路上の車の中にも

それぞれの大切な人がおられることを思い起こし

責任感をもって運転しましょう

頼みますよー

 

さて季節はすっかり春です

タイヤ交換作業に腰と落ちてきたホイールに挟まれた足

これらの痛みをこらえる日々

桜が咲いたり散っていったり

↑今年の会社の桜 もうすっかり大きくなりました

暑くなったりまた急に寒くなったり

3月も過去最高気温とか言ってましたが

4月も負けじと中旬は暑くなり夏日連発

半袖でーなんて思ってたら霜注意報連発に逆戻り

我ら人類体毛の少ない恒温動物ですので

しっかりと衣服と空調でやり過ごしたいと思います

また

わが社の裏山には農地が広がっており

軽自動車やカブがやっと通れるくらいの道に

畑が続いているのですが

周回できる道になっていて

交通量は極めて少なく

朝から晩までウォーキングに最適のコースとなっております

そのさなかに見かけぬ箱が・・・

中を覗いてみると

・・・

・・・

・・・

じゃーん

(写真ありません)

いつもなら写真撮ってこのあたりでアップですが

取り忘れております

 

中にはメモ紙と採りたてのタケノコが

「ご自由にどうぞ」

そう書かれてありました

散歩にこられてる農家で無い方々へのおすそ分けでしょう

この箱見てとっても心がア〇くなりました

気候変動あっても

日本の田舎はまだまだ人が住むのに良いところです

 

ではでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です